2025年 上級技術者認定試験
ホーム
>
地理情報標準認定資格制度
> 「地理情報標準認定資格制度」上 級技術者認定試験のご案内
「地理情報標準認定資格制度」上級技術者認定試験のご案内
お申込フォーム
※
)印は必須項目です。
氏名
※
(全角入力)
姓:
名:
氏名(フリガナ)
※
(全角入力)
姓(セイ):
名(メイ):
性別
※
男
女
生年月日
※
昭和
平成
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
年
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
現住所
※
郵便番号(数字半角入力)
-
都道府県
--
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村番地(全角入力)
ビル・建物名(全角入力)
ビル・建物名の入力は必須ではありません。
電話番号
※
(数字半角入力)
-
-
メールアドレス
※
(英数字半角入力)
こちらのE-Mailアドレス宛に受講票などの確認メールを送信します。
添付ファイルを確実に受取りできるE-Mailアドレスを記載ください。
@
確認のため2度入力してください。
勤務先名称と所属部署名、又は在学校と学部・学科名
※
(全角入力)
在籍していない場合は「なし」と記入
勤務先役職名、又は在学年
※
(全角入力)
勤務先で役職がない場合、学校に在学していない場合は、「なし」と記入。
勤務先、又は在学校の住所
※
郵便番号(数字半角入力)
-
都道府県
--
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村番地(全角入力)
ビル・建物名(全角入力)
ビル・建物名の入力は必須ではありません。
勤務先、又は在学校の電話番号(数字半角入力)
※
-
-
勤務先、又は在学校のメールアドレス
※
ない場合は、上に記載したメールアドレスを記載してください
@
確認のため2度入力してください。
郵送物の送付先
送付先は、「現住所」「勤務先」「その他」から選んでください。
送付先
現住所
勤務先
その他
送付先に「その他」をご希望の場合に下記の住所をご記入ください
郵便番号(数字半角入力)
-
都道府県
--
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村番地(全角入力)
ビル・建物名(全角入力)
最終学歴
※
(学校名・学部・学科)
(全角入力)学生は直前の卒業学校(例:大学生は高校名)
卒業年次
※
学生は直前の卒業年次
昭和
平成
令和
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
年
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月卒業
受験会場
※
--
東京
試験種別
所属機関
※
--
民間
都道府県
国
市区町村
教育機関
協会・団体
その他
測技協会員種別
※
--
会員
一般
学生
イベント配信案内
※
--
望む
望まない
個人情報保護方針
こちらの個人情報の収集と利用を確認後、
同意の上でお問い合わせください。
(公財)日本測量技術調査協会は、下記の個人情報保護に関する基本方針を制定し遵守します。
個人情報の保護に関する基本方針
1.個人情報の取得
個人情報を取得する場合には、個人情報の利用目的を提示いたします。取得する個人情報は、業務の範囲内とし、取得するに当たっては、適正かつ公正な手段により行います。
2.個人情報の管理について
個人情報を管理する場合は、管理責任者を置き、適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。また、個人情報への不正アクセス、および個人情報の漏洩、滅失またはき損の危険に対しては、適正かつ合理的なレベルの安全対策を実施し、個人情報の適正管理に努めます。
3.個人情報の利用・利用目的
取得した個人情報の利用、利用目的は以下のとおりとします。
1)当協会のセミナーや書籍等の案内
2)購入いただいた書籍等の発送
3)個人情報に関する各種お問い合わせに対する調査・回答
4)商慣習上の各種連絡・請求等の目的
4.個人情報の開示・訂正・削除
収集した個人情報は、本人からの請求があった場合は、本人確認の後、開示・訂正・削除を行います。
また、以下の場合をのぞき、個人情報を、本人の同意なしに第三者に開示・提供することはありません。
1)事前に本人の同意を受けている場合
2)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けたものから、法令に従って登録内容について開示協力を求められた場合
3)法令の規定による場合
5.内部体制の整備
個人情報保護方針に基づき、個人情報の保護に関する規程を整備し、役員、職員等に対する情報セキュリティに関する教育を継続的に実施します。
6.問い合わせ先
お預かりした個人情報の訂正・削除のご連絡、その他のお問い合わせは、toiawaseと@とsokugikyo.or.jpを合わせてメールにてお願いいたします。
基本方針の公表について
本基本方針は、インターネット・ホームページに掲載し、いつでも閲覧可能な状態といたします。
また、変更を行う際は、当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。
同意する
同意しない